本校への受験をお考えの受験生及び保護者の皆さんへ
2023年度 須磨学園夙川中学校入学試験に係るお知らせ等につきまして、本ページにて随時更新させていただきます。
【お問い合わせについて】
夙川中学校・入試事務局
連絡先:078-578-7226
※日曜、祭日、12月28日~1月3日は除く
■掲載内容
①本校へ出願された方へのメール配信について
②今後出願される方向けの受付窓口での対応(試験当日含む)
③出願について
④インターネット出願詳細手順書
⑤感染症対策ガイドライン
⑥緊急連絡について
⑦資格試験優遇措置用 送付状
⑧第2回入試遅刻対応について
⑨第2回入試試験会場変更を希望される方について
随時更新していきますので、ご確認の程よろしくお願いいたします。
■NEW1月12日(木)更新
①本校へ出願された方へのメール配信について
出願サイトでログインIDとして登録いただいたメールアドレス宛に以下のスケジュールでメールを送信させていただきます。
ご確認いただきますようお願いいたします。
■NEW1月12日(木)更新
①本校へ出願された方へのメール配信について
出願サイトでログインIDとして登録いただいたメールアドレス宛に以下のスケジュールでメールを送信させていただきます。
ご確認いただきますようお願いいたします。
○第1回入試についてのメール:1月12日(木)17:00以降
○第2回入試についてのメール:1月12日(木)17:00以降
○第3回入試についてのメール:1月15日(日)17:00以降
②今後出願される方向けの受付窓口での対応(試験当日含む)
【本校受付窓口で出願をお考えの方】
本校受付窓口での出願は1月12日(木)までとさせていただきます。
ご希望の方は1月12日(木)までにご予約の上、来校してください。
【1月13日(金)以降に出願をお考えの方】
ご自身でインターネット出願登録、受験料のお支払いを締め切り時間までに完了させ、願書・受験票をプリントアウトしてください。
なお、試験当日は願書・受験票のプリントアウトのみでしたら本校受付窓口にて対応させていただきます。
※クレジットカード以外でのお支払いの場合、入金の反映までに10分~30分程度必要です。
入金反映後に願書・受験票のプリントアウトが可能になりますので、余裕をもってお手続きいただきますようお願いします。
※顔写真は必須です。以下のいずれかの方法でご準備ください。
①受験生顔写真データをアップロードする。
②顔写真(4cm×3cm)を持参する。
③出願について
【出願期間】
〈第1回入試〉2022年12月12日(月) 9:00 ~ 2023年1月12日(木) 16:00まで
〈第2回入試〉2022年12月12日(月) 9:00 ~ 2023年1月14日(土) 14:00まで
〈第3回入試〉2022年12月12日(月) 9:00 ~ 2023年1月16日(月) 8:00まで
出願サイトへは下記リンクよりアクセスしてください。
インターネット出願サイトはこちら
④インターネット出願の手順書をアップいたしました。
12月12日(月)9時より出願開始となりますので、ご確認ください。
インターネット出願詳細手順書はこちら
⑤感染症対策ガイドライン
夙川中学校入学試験に係るガイドラインをアップいたしました。
「入学試験に係るガイドライン」をしっかりお読みいただきますようお願いいたします。
2023年度夙川中学校入学試験に係わるガイドライン
⑥緊急連絡について
新型コロナウイルス感染状況、社会情勢など、やむを得ず何らかの変更がある場合は、下記の方法で連絡します。
・本校ホームページ
・出願時に登録を頂いたメールアドレスに送信
※入試当日、受験生に体調変化が見られる場合、ご連絡させていただく可能性があります。
※その他、入学試験に関する連絡事項送信等発信させていただく可能性がございます。
⑦資格試験優遇措置用 送付状
資格試験優遇措置用の送付状をアップいたしました。
出願時に資格試験優遇措置の同意事項を確認いただき、「利用します」の欄にチェックをしてください。
各種証明書の写しを同封し、事前に郵送(1月12日(木)必着)してください。
資格試験優遇措置用 送付状
⑧第2回入試遅刻対応について
第2回入試につきまして、他校の受験により試験開始時間に遅れる場合は遅刻対応を実施致します。
(本校会場のみ)遅刻者への対応は、次の通りです。
12月12日(月)9時より出願開始となりますので、ご確認ください。
インターネット出願詳細手順書はこちら
⑤感染症対策ガイドライン
夙川中学校入学試験に係るガイドラインをアップいたしました。
「入学試験に係るガイドライン」をしっかりお読みいただきますようお願いいたします。
2023年度夙川中学校入学試験に係わるガイドライン
⑥緊急連絡について
新型コロナウイルス感染状況、社会情勢など、やむを得ず何らかの変更がある場合は、下記の方法で連絡します。
・本校ホームページ
・出願時に登録を頂いたメールアドレスに送信
※入試当日、受験生に体調変化が見られる場合、ご連絡させていただく可能性があります。
※その他、入学試験に関する連絡事項送信等発信させていただく可能性がございます。
⑦資格試験優遇措置用 送付状
資格試験優遇措置用の送付状をアップいたしました。
出願時に資格試験優遇措置の同意事項を確認いただき、「利用します」の欄にチェックをしてください。
各種証明書の写しを同封し、事前に郵送(1月12日(木)必着)してください。
資格試験優遇措置用 送付状
⑧第2回入試遅刻対応について
第2回入試につきまして、他校の受験により試験開始時間に遅れる場合は遅刻対応を実施致します。
(本校会場のみ)遅刻者への対応は、次の通りです。
・本校ホームページ
・出願時に登録を頂いたメールアドレスに送信
※入試当日、受験生に体調変化が見られる場合、ご連絡させていただく可能性があります。
※その他、入学試験に関する連絡事項送信等発信させていただく可能性がございます。
⑦資格試験優遇措置用 送付状
資格試験優遇措置用の送付状をアップいたしました。
出願時に資格試験優遇措置の同意事項を確認いただき、「利用します」の欄にチェックをしてください。
各種証明書の写しを同封し、事前に郵送(1月12日(木)必着)してください。
資格試験優遇措置用 送付状
⑧第2回入試遅刻対応について
第2回入試につきまして、他校の受験により試験開始時間に遅れる場合は遅刻対応を実施致します。
(本校会場のみ)遅刻者への対応は、次の通りです。
出願時に資格試験優遇措置の同意事項を確認いただき、「利用します」の欄にチェックをしてください。
各種証明書の写しを同封し、事前に郵送(1月12日(木)必着)してください。
資格試験優遇措置用 送付状
⑧第2回入試遅刻対応について
第2回入試につきまして、他校の受験により試験開始時間に遅れる場合は遅刻対応を実施致します。
(本校会場のみ)遅刻者への対応は、次の通りです。
16:00 集合・点呼
16:20~17:20 国 or 理or 社
17:35~18:35 算数