朝の時間も学びの場に

高等学校

中学校

本校の始業は8時30分ですが、生徒たちはそれより早く登校し、教員に個別で質問したり、友達と過ごしたりと、自分のペースで朝の時間を活用しています。学年によっては朝学習を取り入れ、学習習慣の定着にも取り組んでいます。

生徒たちは朝、「健康坂」を登って北門から校内へ。友達と笑顔で挨拶を交わしながら、それぞれの教室へ向かいます。

本校ではSHR(ショートホームルーム)を活用した「朝学」で、英語・数学の小テストや課題に取り組み、基礎力の定着を目指しています。内容は学年や習熟度に合わせています。