出張講義 テーマは宇宙と地球

高等学校

先日K1/S2(高1)学年を対象に、キャリア教育の一環として大阪大学理学部物理学科の松尾太郎先生をお招きし、「宇宙と地球」をテーマに講演会を実施しました。大学での学びや宇宙・地球に関する内容が語られ、生徒たちは興味深く耳を傾けていました。

講師の先生は大学での研究内容を紹介し、惑星や太陽系の起源、海の色、生物学など多岐にわたる話を展開。生徒たちは興味を持った点を熱心にメモしていました。

講演後には生徒たちから質問が寄せられました。「いれば面白そうな生態系は?」など自由な発想で問いかける姿に、学びへの関心の深さが感じられました。