2025年度第2回高校入試説明会・見学会

高等学校

11月1日(土) 今年度2回目となる夙川高校の入試説明会・見学会を開催しました。今回の説明会では、教職員による教育方針や学習内容、学校行事の紹介に加え、在校生が登壇して夙川の魅力を語るコーナーもあり、充実したプログラムとなりました。終了後は、希望者を対象に体験授業や個別相談、校内見学を実施。次回は11月8日(土)に開催予定です。皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

高校校長からは教育方針や学習面について説明がありました。「授業を基本」とし、理解度を測る確認テストで学力向上を目指しています。

今回の司会・進行は広報推進委員会の生徒が担当。明るくスムーズな進行で来場者を温かく迎えました。夙川生は運営にも積極的に関わっています。

生徒が夙川での学校生活や海外短期留学、部活動、委員会活動についてプレゼン。本校の特色「確認テスト」にちなんだ三択クイズも行いました。

部活動によるパフォーマンスも行われました。吹奏楽部は人気のアニメソングを披露し、迫力ある演奏で会場を大いに盛り上げました。

卒業生は、夙川を志望した理由や在学中に実践した9時学・PMTMの活用法を紹介。実体験を交えた話に、来場者も熱心に耳を傾けていました。

英語・数学・PMTM(プロジェクトマネジメント・タイムマネジメント)の体験授業も実施しました。数学では高校校長が自ら授業を行い、「確認テスト」にも挑戦しました。