定期考査期間中の放課後、それぞれの過ごし方

高等学校

中学校

試験を終えた午後、生徒たちは思い思いの時間を過ごしています。すぐに下校する生徒もいれば、教室に残って静かに自習に励む生徒も。校内には、まだ試験モードの余韻が漂っていました。

考査期間中も食堂は営業中。どんぶりや麺類など、お腹を満たすメニューが提供されています。勉強を続ける前に、友人と小休憩をとる姿も見られました。

職員室前では、英検の二次試験に向けて面接練習に励む生徒の姿が。初めは戸惑いながらも、やり取りを重ねるうちに表情も少しずつ前向きになってきました。

考査中も特別講座を実施。生徒たちは教員の解説に集中し、疑問をその場で解決します。対話を通して要点を整理し、理解を深める充実した学びの時間となりました。

自習室として開放している教室で自習を行う生徒もいます。自分に合った環境で集中し、試験に向けて着実に準備を進めていました。