教職員対象「アレルギー研修会」実施

高等学校

中学校

7月3日(木) 本日、いたやどクリニック院長・木村彰宏先生をお招きし、教職員対象のアレルギー研修会を実施しました。食物アレルギーによるアナフィラキシーのリスクや、緊急時に使用するエピペンの正しい使い方などについて、具体的な事例を交えてご講義いただきました。万が一の場面で迅速かつ適切に対応できるよう、全教職員で共通理解を深め、生徒の安心・安全な学校生活を支える体制を確認する機会となりました。

食物アレルギー対応の基礎を学び、行事や研修旅行を前に緊急時の初動を再確認。万が一の備えとして教職員で意識を高めました。

緊急時の対応力を高めるため、エピペンの使用方法を実践形式で確認。発症時に迷わず行動できるよう、教職員全員で手順を体験しました。