2025年度1学期終業式

高等学校

中学校

7月19日(土)、1学期の終業式を行いました。厳かな雰囲気の中で式典が進み、夏休みに向けて生活習慣や熱中症対策など、健康に関する大切な話もありました。放課後には、努力を重ねた生徒への「鉄人バッジ」授与式が行われ、温かな拍手が送られました。

終業式の様子はZoomを通して届けられ、生徒たちは教室から静かに参加しました。

終業式後のホームルームでは、担任の教員が一人ひとりに声をかけながら通知表を手渡しました。成績を見て喜んだり悔しがったりと、生徒たちのさまざまな表情が見られました。

S2(中3)学年のホームルームでは、生徒一人ひとりが1学期の振り返りと2学期への抱負を発表。発表後には温かな拍手が送られ、クラスの一体感が感じられました。

ホームルーム後は大掃除を実施。教室やロッカーだけでなく、ゴミ箱の水洗いや除湿機のフィルター掃除まで、いつも以上に念入りに行いました。

放課後には、各教科の成績優秀者に贈られる「鉄人バッジ」の授与式を実施。金・銀・銅のバッジを受け取った生徒たちは、1学期の努力が形になったことを喜んでいました。