仲間と成長する 夙川の部活動

高等学校

中学校

本校では、特別講座や自習の時間だけでなく、部活動も盛んです。毎日、運動系から文化系まで様々な部活動が活発に行われており、生徒たちは学年やクラスの壁を越えて一緒に練習や活動に励んでいます。仲間と協力したり切磋琢磨したりする中で、技術だけでなくチームワークや思いやりの心も育まれています。

グラウンドではバスケットボール部が対人形式で練習中。ペアを交代しながらシュートを重ね、顧問の先生の丁寧な指導のもと、楽しみながら技術を磨いています。

軟式野球部はランニングや準備運動の後、キャッチボールの練習を開始。顧問の教員から相手の胸に向かって投げるように指示を受け、基本動作を丁寧に確認していました。

演劇・映画研究部は次回公演に向け、係の担当や段取りを確認しながらスケジューリング中。普段のPM・TM(プロジェクトマネジメント・タイムマネジメント)の経験が、ここでも活かされています。

競技かるた部は実戦形式で練習に取り組み、静けさの中に読み札の声が響きます。生徒たちは一音一音に耳を澄ませ、集中した表情で札を取っていました。