体育祭に向け合同練習

高等学校

中学校

10月の体育祭に向けて、各学年の準備が本格化しています。本日は中学と高校、それぞれが合同で体育を行い、プログラムの流れや動きを一つひとつ確認しました。大きな声で掛け声を合わせたり、実際に体を動かして練習したりと、本番に向けて気持ちも高まっています。

朝のグラウンドでは、運動部によるクラブ行進の練習が行われました。部活動に励む生徒たちが、堂々とした歩みで揃いの動きを確認していました。

体育の前にはラジオ体操を実施。本番は採点対象となります。教員の指導で姿勢や動きを細かく確認しながら、体育祭に向けて真剣に取り組みました。

各種目の練習も順に進み、団対抗の騎馬戦では本番さながらの熱気に包まれました。会の進行や用具の準備も生徒が担い、主体的に体育祭づくりに取り組んでいます。

放課後には応援団が演舞の練習を重ねています。各団が工夫を凝らした演舞を考え、本番に向けて全員で動きを合わせ、完成度を高めていきます。