まもなく出発 アメリカ研修旅行に向けての準備

中学校

本校では10月22日(水)から、S1(中3)学年が待ちに待ったアメリカ研修旅行へ出発します。異文化に触れ、現地の方々との交流を通して英語でのコミュニケーション力を磨く、貴重な学びの機会です。出発を目前に控えた今、LHRでは交流会の企画や事前学習など、現地での活動に向けた準備を着実に進めています。

この日は学年集会でアメリカ研修に関する生徒発表を実施。発表した生徒はNASAの歴史をテーマに、スミソニアン博物館まで話を広げた充実のプレゼンを披露。わかりやすい説明に教員も生徒も拍手喝采でした。

夏期休暇中にアメリカ短期留学を経験した生徒も発表。現地での体験談や実用的なアドバイスが満載で、聞く人の関心を引きました。人前での発表も堂々としており、見事な発表でした。

この日は学校交流会に向けて、発表練習に励みました。司会進行を担当する生徒たちは、制携帯(スマートフォン)を使って流れやセリフを確認しながら、より良い発表を目指して打ち合わせていました。

こちらの班は交流会で披露するソーラン節の練習に取り組んでいました。全員で動きをそろえ、立ち位置の移動も細かく確認。声を掛け合いながら息の合った演技を目指します。