9月24日(日)本校にて東南アジア交流会が行われました。
 
 
インドネシア、ネパール、バングラディッシュの理事長、学校長が、
 今後夙川学院と進めていく交換留学制度の現地調査と契約書締結の為の意見交換会の為に
 学院を訪れました。
上記学校と今回は参加出来なかったカンボジアの2校を合わせた5校で
 今後、様々な交流を行って行く予定です。
24日は、お互いの学校や国の事をプレゼンし、紹介し合いました。
 夙川学院の生徒もパワーポイントを用意し、英語で学校紹介をしました。
当日は学校説明会もあったので、参加者は英語でプレゼンをする夙川の生徒に驚いていました。
 
         
                                     
                                     
                                     
                                     
                                    