生徒が主役の委員会活動

高等学校

中学校

通常の昼休みは40分間ですが、水曜日は特別に1時間あります。この時間を使って、生徒たちは委員会活動に取り組んでいます。活動企画や運営を自分たちで考えるなど、生徒主体で活発に活動しています。

本校ではLCT(リーダーシップ)教育の一環として、生徒会や委員会活動に力を入れています。運営や進行も生徒主体で行い、責任感と自主性を育んでいます。

広報推進委員会では、毎月校内新聞を発行し、各教室に掲示しています。記事の企画や作成は生徒が担当し、学校の話題をわかりやすく伝えています。